NHKマイルカップはミッキーアイル 投稿日:2014年5月12日 作成者: 種子の会 返信 5月11日 晴れ10日に大江町の古民家の敷地内の孟宗竹の手入れをし、タケノコを採ってきました。今日は浮苗を挿し、キュウリやカボチャなどの種をポットに植え、さらにメークインを植え、草刈りをしてきました。農作業をしていると1日があっという間に過ぎてしまいます。
天皇賞春はフェノーメン史上3頭目の2連覇 投稿日:2014年5月7日 作成者: 種子の会 返信 5月6日 晴れ 今日まで水を出しっぱなしで何とか水がたまり田植えが終了しました。が、しかし写真には写っていませんが右上のあたりに、どうしても少し高い所ががあり土を移動して低くしたりしましたが、一部、浮島のようになりました。まだメークインを植えています。
朝から縁起のいいウグイスの初鳴き 投稿日:2014年5月3日 作成者: 種子の会 返信 5月3日 晴れ 今日は朝からウグイスの初鳴きを聞き、注文していた苗20箱を受け取り、水は本日で5日間出しっぱなしで、3分の2程にたまった水田をレーキで均し、いよいよ田植です。本日は水のたまった部分に13枚を植えました。1日に除草剤をまき今日は苗にいもち病などに効く薬剤を苗にかけ植えました。初めての割には何とかでき、残りは水の溜まり具合を見て明日植えます。
雨乞い 投稿日:2014年4月30日 作成者: 種子の会 返信 4月30日 曇りのち雨29日にダンシャクイモを遅ればせながら植えました。メークインは連休中に植えます。田にいよいよ水を入れました。乾燥していたとはいえ29日より24時間でこの写真しかたまりません家庭用ポンプの25mmでは何日かかるか心配で、雨に期待です。
メークイン 投稿日:2014年4月24日 作成者: 種子の会 返信 4月23日 晴れ メークインを少し植えました。昨年はすべて植え終わった頃なのですが、今年はまだ半分も植えていません。あとネギも植えました。
皐月賞はイスラボニータが制覇 投稿日:2014年4月21日 作成者: 種子の会 返信 4月20日 晴れ 乾燥した晴天続きで雑草が早めにかれますが、連日、土の中の草はしぶといため何度も土を探り雑草を捨て、やっとこの作業が終わりました。あとは米用の肥料を3袋、ほどこしまた。