1月吉日
大崎八幡神社です無病息災家内安全を祈願しました
下2枚目の写真はスキー場にて
下3枚川崎町の 1月の状況雪です
下4枚川崎町の昨年12月の開墾作業
上から1枚目の写真 4月28日 トウモロコシやほかの種を植えています。
2枚目 5月3日 代掻きをして4日から田植えをしました。
3枚目 8月16日 ハウスの中でスイカを栽培してみたら、まずまずの出来でした。
4枚目 8月31日田の様子です。揚水路を3段にしています。
5枚目 9月22日稲刈りをしました。天候に恵まれ例年並みの収穫となりました。ご協力いただいた皆様に感謝します。
6枚目 9月29日冬瓜が良くできました。
7枚目 10月5日新規入場のトラクターです。現在耕作放棄地の畑で開墾作業中です。
8枚目 11月3日田畑の作業も落ち着きユンボのラジエターホースを取り換えオイルクーラー取り付けがうまくいかずやむなくホースつぎ足しつなぎました。
9枚目 11月22日ユンボエンジン始動すると今度は下部にオイル漏れがあり調べると旋回モーターからの作動油漏れです。レバーブロックで釣り上げてはずしエックスシール交換中です。
10枚目 4月2日 田起こし作業です。
11枚目 4月8日 田に肥料を散布しました。
代掻きです
5月4日
田植えです
5月8日
井戸水をタイマーで調整して入れています
5月8日
ウドです
5月15日
冬瓜、夕顔、カボチャなどを植えます
5月16日
ジャガイモの土寄せです
5月16日
ダイコン、らっきょ、スナックエンドウ、玉ねぎの早撮りです
5月24日
エンジンポンプで井戸から水入れをしてタイマーポンプでの給水を補っていましたが、金気水地域で、こんな状況に毎年なります。水口近くはこれにより生育が遅れ収穫ができません。
5月27日
金気水の作用を弱めるために浄化をするろ過材を調べ一輪車の中へ入れて試しています。
5月30日
ろ過材で効率よく浄化するように作成したろ過器です。どうなるか楽しみです